F1-Gate.com
角田裕毅 レッドブルF1後任にタイ人オーナーはアルボン復帰を希望
(2025-08-16 12:02:29)
レッドブルは2025年もセカンドドライバー問題を抱えている。これは必ずしも新しい問題ではなく、2018年のダニエル・リカルドの離脱までさかのぼることが...
ザウバーF1代表 「ヒュルケンベルグとボルトレトはF1で最も協調的なコンビ」
(2025-08-16 11:19:24)
ザウバーのチーム代表ジョナサン・ウィートリーは、個人の才能や激しいライバル関係によって特徴づけられることの多いF1において、ニコ・ヒュルケンベルグと新...
アイルトン・セナが使用した最後のF1ホンダV10エンジンが約3700万円で落札
(2025-08-16 09:01:10)
ホンダ・レーシング(HRC)が出品した、1990年F1最終戦オーストラリアGPでアイルトン・セナが使用したHonda V10エンジン「RA100E」の...
ポルトガルGP 2027年F1復活へ 首相がアルガルベ開催正式化を表明
(2025-08-16 07:38:19)
ポルトガルの首相は、2027年シーズンに向けて「F1復帰の正式手続きを整える準備ができている」と発表した。ポルトガルが最後にグランプリを開催したのは2...
マクラーレン 2026年F1マシンを異例の事前オークション販売
(2025-08-15 21:35:13)
マクラーレンは、ファンやコレクターに将来のF1マシンを所有するという珍しい機会を提供し、2026年型マシンをオークションに出品する。この販売はRMサザ...
F1新世代チーム代表に「スポーツ優先を期待」とジョナサン・ウィートリー
(2025-08-15 20:31:22)
ザウバーのチーム代表ジョナサン・ウィートリーは、F1コミッションの会合で対峙することになる新世代のチーム代表たちが「スポーツの利益のため」に行動すると...
アイルトン・セナ F1界に刻まれた走りと優雅な美学
(2025-08-15 20:01:11)
アイルトン・セナのレガシーは、伝説的なウェットコンディションでの巧みな走りと、磁力のように人を惹きつける存在感、そして時代を超えたスタイルが融合したも...
2025年F1ルーキーをF1 TV解説者が分析 前半戦の光と影
(2025-08-15 18:42:56)
2025年シーズンのF1には複数の新人ドライバーが参戦し、全10チームのうち8チームがドライバーラインナップを刷新した。シーズン開幕前、F1 TVリー...
走行中のF1マシンをBMXライダーが飛び越える衝撃動画が公開
(2025-08-15 18:11:43)
スコットランド出身のBMXプロライダー、クリス・カイルが高速走行するF1マシンを飛び越えるという驚異的なチャレンジを成功させ、その映像を公開した。挑戦...
マックス・フェルスタッペン F1夏休みにトト・ヴォルフのヨットを訪問
(2025-08-15 17:13:47)
F1は現在、義務付けられた2週間のサマーブレイクに入っており、マックス・フェルスタッペンはトト・ヴォルフのヨットに乗船している姿を撮影され、話題を呼ん...
スーパーGT:ホンダ 新型プレリュードでGT500参戦の可能性高まる
(2025-08-15 16:09:24)
ホンダが2026年のSUPER GT GT500クラスで、まもなく市販される新型プレリュードをベース車両に採用する可能性が高まっている。日本国内での市...
ハースF1チーム キャデラックの“ジュニアチーム”化をシューマッハが提案
(2025-08-15 15:11:34)
ラルフ・シューマッハは、ジーン・ハースがチームを売却しなければF1でさらなる高みを目指せないという見方を否定した。その代わりにシューマッハは、参戦を控...
メルセデスF1 バルテリ・ボッタスの“カメラに映らない貢献”を高評価
(2025-08-15 14:22:18)
メルセデスF1チームは、バルテリ・ボッタスがリザーブドライバーとして果たしている役割と、その貢献について詳細を明らかにした。2017年から2021年に...
角田裕毅 レッドブルF1で苦戦にVCARB首脳「ユウキは最強の状態にあった」
(2025-08-15 12:01:07)
角田裕毅が今季レッドブルに昇格した後に適応に苦しんでいる現状について、レーシングブルズのCEOであるピーター・バイエルは驚きを隠さなかった。2024年...
F1モナコGP:2ストップ義務ルールを2026年も継続する背景をFIAが説明
(2025-08-15 11:01:41)
F1モナコGPで義務付けられている2回のピットストップ規則が2026年のレギュレーションに戻ってくることになった。しかし、その背景はどうなっているのか...
autosport web
トヨタの前年王者が最速タイムで迫るも、ミツビシがレグ7も首位をキープしAXCR優勝に王手
(2025-08-16 11:44:02)
8月15日、タイで開かれているAXCRアジアクロスカントリーラリー2025のレグ7が、同国プラーチーンブリーからパタヤ間で行われ、チーム三菱ラリーア...
愛未夫人が明かす坪井翔F1テストまでの道のり「あなたなら世界を目指せるよ!」休んでいる姿を見なかった数カ月
(2025-08-16 09:07:46)
8月6〜7日に富士スピードウェイで行われたハースF1チームの旧型マシンを使ったテスト走行『TPC』。2日目には、昨年のスーパーGT・GT500とスー...
新型V8の火入れと風洞試験も決定。RSC版『GRスープラ』は9月1日披露へ「まさにゲームチェンジャー」
(2025-08-16 09:00:01)
開幕からの8戦で史上初のスプリント・カップ王者が確定したRSCレプコ・スーパーカー・チャンピオンシップだが、その豪州最高峰シリーズに来季2026年か...
ライディングスタイル変更で好感触を得たリンス「ドヴィやエンジニアに助けられた」/第13戦オーストリアGP
(2025-08-16 08:30:00)
8月15日、2025年MotoGP第13戦オーストリアGP MotoGPクラスの初日のプラクティスがレッドブル・リンクで行われ、モンスターエナジー・...
マクラーレン、前例のないオークションを開催へ。2026年のF1&インディカーマシン、2027年のハイパーカーを年内に出品
(2025-08-16 08:00:00)
モータースポーツ界で初めて、マクラーレン・レーシングはRMサザビーズと提携し、資金力のある愛好家に対して、マニュファクチャラーの歴史だけでなくその未...
オートスポーツweb20周年連載企画『20の質問で丸わかり!』その13 牧野任祐選手
(2025-08-16 07:36:41)
2025年、オートスポーツwebは前身のクラッシュネット・ジャパンから名称を変更してから20周年を迎えました。これもひとえに、読者の皆さまのご愛顧の...
アップデートも影響し予選Q2直接進出「トップ6に届く感触と自信があった」とミル/第13戦オーストリアGP
(2025-08-16 07:15:00)
8月15日、2025年MotoGP第13戦オーストリアGP MotoGPクラスの初日のプラクティスがレッドブル・リンクで行われ、ホンダHRCカストロ...
ドライバーとの協力関係は、ヒュルケンベルグと築いた“基準”のおかげと小松代表が明かす。オコン&ベアマンにも好影響
(2025-08-16 07:00:00)
ハースF1チームは、2025年に臨むにあたりドライバーラインアップを一新したが、小松礼雄代表は、現在のチームの結束力はその多くが2024年まで所属し...
レクサス、ペブルビーチで『レクサス・スポーツコンセプト』を出展へ。次世代スポーツカーのビジョンを示す
(2025-08-16 00:24:57)
レクサスは現地時間8月15日(金)にアメリカのカリフォルニア州ぺブルビーチで開催されるモントレー・カー・ウイーク2025のイベント『ザ・クエイル/モ...
motorsport.com - F1 - ストーリー
オコン、トヨタのWRCマシンをドライブし大興奮「子供の頃からの夢だった」ハース+トヨタの”文化”がもうひとつ結実
(2025-08-16 11:44:36)
ハースからF1を戦うエステバン・オコンは、今年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで自身の子供の頃からの夢のひとつを実現させた。世界ラリー...
2014年のメルセデスF1独走再来にはならない? F1新時代幕開けに向けたルール策定と救済措置の妙。FIA「性能調整ではないと断言する」
(2025-08-15 19:38:18)
2026年シーズンのF1はテクニカルレギュレーションが大幅に刷新され、シャシーとパワーユニット(PU)の両方が今とは大きく変わる。F1パドックではこ...
マクラーレンが狙うは世界三大レース制覇! しかし「我々の中心はF1」とCEO明言。長期的なコミットメントを強調
(2025-08-15 18:27:00)
マクラーレン・レーシングのCEOを務めるザク・ブラウンは、究極の目標である世界三大レース制覇への挑戦を説明する中で、F1がブランドの中心であり続ける...
フェルスタッペンは300km/hで走るルールブック? レッドブル内部で高評価「規則への高い理解度が、パフォーマンスを後押ししている」
(2025-08-15 16:56:45)
レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、F1のスポーティングレギュレーションを熟知しており、その理解は芸術の域にまで達しているという。同チームでス...
元ウイリアムズF1サージェントがレース復帰。IMSAのLMP2クラス参戦へ……その先には長期的なプロジェクトも?
(2025-08-15 12:15:16)
元F1ドライバーのローガン・サージェントは、ヒョンデ・ジェネシス・チームと提携を結ぶIDECスポーツ・レーシングを離脱してから6ヵ月を経て、IMSA...
小松礼雄代表、オコンは”チームプレイヤー”と絶対的自信を持っていたと明かす「大切なのは信頼と尊敬の基盤を築くこと」
(2025-08-15 12:00:03)
ハースは今季、ドライバーラインアップを一新。エステバン・オコンとオリバー・ベアマンという、まったく新しいコンビとなった。しかし特にオコンの加入が発表...
未来のマシンがオークションに!? マクラーレン、来季F1&インディカー&WECハイパーカー車両を出品
(2025-08-15 11:31:57)
マクラーレン・レーシングはRMサザビーズと共同で、F1アブダビGPの週末に併せてオークションを実施し、未来のレーシングカー3台を出品することを発表し...
レッドブル、元チーム代表兼CEOクリスチャン・ホーナーを正式解雇。登記上からも名前が消える
(2025-08-15 10:09:19)
レッドブル・レーシングのチーム代表を電撃解任されたクリスチャン・ホーナー。それから1ヵ月を経て、レッドブルがイギリスに置く様々な法人の取締役からも正...
アウディは大企業統治の”罠”を切り抜けられるか? 元レッドブル、ウィートリー代表の覚悟
(2025-08-15 08:04:23)
「スイスでの生活は、この仕事に就いて最大の驚きの一つだった」 2026年からアウディのワークスF1チームとなるサウバーのチーム代表を務めるジョナサン・...
フェラーリにとって「安定性」がF1タイトル挑戦に大事! バスール代表、契約延長でウワサは過去のモノに
(2025-08-15 07:32:32)
...読み続ける
シューマッハーに騙された! ”もっとも成功しなかったイギリス人F1ドライバー”ペリー・マッカーシーの物語。アンドレアモーダでF1に挑戦
(2025-08-14 18:50:47)
「イギリスで最も成功していないグランプリドライバー」『Car』誌の1992年8月号には、見開きの右側のページに、そういう見出しが踊っていた。そしてその...
F1がアメリカで人気になったのはなぜ? マクラーレンCEOが考える理由「スポーツはエンターテインメントなんだ」
(2025-08-14 16:12:50)
マクラーレン・レーシングのザク・ブラウンCEOは、リバティ・メディアのF1買収とNetflixの『Drive to ...読み続ける
ピレリ、2026年に向けてC6タイヤの改善を目指す? 今季初投入の市街地向けタイヤ、現状は”使いづらい”状態
(2025-08-14 12:00:30)
F1にタイヤを供給しているピレリは、今季からストリートコースやタイヤへの負荷が少ないコース用に設計したC6タイヤを投入したが、テストを経て来季に向け...
F1の夏休みってなんだろう? ”ファクトリー閉鎖”ルールや期間をおさらい
(2025-08-14 11:36:30)
オーストラリアで開幕した2025年シーズンのF1は、14戦を消化し、ハンガリーGPをもって一時休戦。ザントフールトで行なわれるオランダGPまで、束の...
映画『F1/エフワン』、IMAX再上映が日本でも決定。8月22日から1週間限定……このチャンスを”絶対に”見逃すな!
(2025-08-14 08:00:44)
映画『F1/エフワン』が、日本でもIMAXで再上映されることが決まった。 6月27日に公開されたブラッド・ピット主演の映画『F1/エフワン』。8月1...
TopNews
【画像・動画】佐藤琢磨がラリー初挑戦!優勝狙いから一転“正確走行”へ目標変更で会場爆笑!ホンダ学園50周年企画で学生と挑む「モンテカルロ・ヒストリック」
(2025-08-08 11:55:06)
ホンダ学園創立50周年企画で佐藤琢磨がラリー初挑戦 ・1975年式初代CIVIC RSで学生が整備・運営も担う ・2026年2月のモンテカルロ・ヒスト...
【ハースF1×トヨタ】連携に本気!「日本の速いドライバーにF1の扉を」人材育成×文化醸成、“富士スピードウェイから始まる日本発の挑戦”
(2025-08-06 19:11:16)
ハースとTGRがF1協力体制を発表、育成と普及を重視 ・坪井翔にF1走行機会、国内王者の可能性をF1で検証 ・富士でF1を公開、文化醸成と人材育成の両...
【ハースF1×トヨタ】TPC1日目午後の走行プログラムと目的を全公開!燃料多めで67周、6走行すべて“秒刻み”管理
(2025-08-06 12:55:56)
平川亮がTPCテストを開始、F1の富士走行は17年ぶり ・午後は全6走行・計67周、燃料多量でのロングラン中心 ・TGRと連携し、メカニックもF1現場...
【ハースF1xトヨタ】TPCプログラム1日目午前中の走行プログラム詳細
(2025-08-06 12:34:36)
平川亮が富士でTPCテストを開始、F1走行は17年ぶり ・午前は46周を走行、予選シミュで1分18秒538を記録 ・タイヤはハードとミディアムのみ使用...
F1が17年ぶりに富士を走行!平川亮がハースVF-23で46周、ミディアムで1分18秒台
(2025-08-06 12:12:12)
ハースF1平川亮が富士でTPCテストを開始し、午前は46周走行 ・ベストタイムは新品ミディアムで1分18秒538を記録 ・ハースとTGRの協業で実施、...
レッドブルF1に何が起きた?メキース代表「FP1から全てが狂っていた」…夏休みで立て直し誓う
(2025-08-05 09:17:47)
レッドブル代表メキース、ハンガリーGPの不振を「決定的な速さ不足」と総括 ・角田&フェルスタッペンの両車で対策を試すも効果は限定的だった ・夏休みでの...
レッドブルF1が“敗北宣言”・・・フェルスタッペン「最悪だった」、マルコ博士「タイトルは絶対無理」
(2025-08-05 08:42:28)
フェルスタッペンとマルコ博士が2025年のタイトル争い終了を示唆 ・フェルスタッペンは「今年2勝できた」と冷静に現状を受け止める ・マルコ博士は「タイ...
ローソン、フェルスタッペンを抑えて8位入賞!「マックスを抑えるのは簡単じゃない」自信を深めてF1後半戦へ
(2025-08-04 07:17:01)
ローソンはF1ハンガリーGP決勝で8位入賞、2戦連続ポイント獲得 ・巧みな戦略と冷静な走りでフェルスタッペンを抑え切る ・安定感あるパフォーマンスで後...
ハジャー「本当に悔しい」ポイント逃す11位「まとめきる力を身につけたい」ルーキーイヤーの前半戦は“クルマに自信”、後半戦に希望つなぐ
(2025-08-04 06:36:19)
ハジャーはF1ハンガリーGP決勝で11位、ポイント圏に惜しくも届かず ・スタート失敗が響くも、マシンと自身のペースに手応え ・後半戦に向けて巻き返しを...
フェルスタッペンが9位の異常事態「原因をきちんと理解したい」 レッドブルF1は夏休み中に解決できるのか?
(2025-08-04 05:18:18)
フェルスタッペンはF1ハンガリーGP決勝で9位フィニッシュ ・中低速でのグリップ不足に悩み、マシンバランスも不安定 ・夏休みを経て地元ザントフォールト...
角田裕毅「このままでは終われない」希望はフェルスタッペンと0.1秒差!複数のマシンダメージで17位「明日シミュレーターで徹底分析」
(2025-08-04 04:05:20)
角田裕毅はF1ハンガリーGP決勝で17位完走に終わった ・序盤にフロントウイング損傷とガーニーフラップ脱落で苦戦 ・スパ導入の新フロアに手応え、夏休み...
【F1ハンガリーGPタイム/前車差】ノリス戦略勝ち!ピアストリ2位 ローソン8位でフェルスタッペンを上回る 角田裕毅17位
(2025-08-03 23:47:49)
ハンガリーGP決勝はノリスが優勝、ピアストリとラッセルが続く ・ホンダRBPT勢はローソンが8位入賞、フェルスタッペンは9位 ・角田は18位に沈み、ハ...
レッドブル代表メキース、グリップ不足を認める「理想からほど遠い」角田裕毅&フェルスタッペンも苦戦、マシンに根本課題【F1ハンガリーGP予選】
(2025-08-03 07:16:34)
レッドブル代表メキース、予選後に「理想からほど遠い」とマシン不調を認める ・角田裕毅はQ1敗退も「マックスに近いタイム」と健闘を評価 ・決勝レースに向...
ハジャー、Q3のスピンの理由は?予選10番手も「7番手も狙えた」レースペースに手応え【F1ハンガリーGP予選】
(2025-08-03 06:02:42)
ハジャーが10番手を獲得、Q3では風の影響でミスも ・マシンの仕上がりに手応え「7番手も狙えた」と自信 ・決勝では戦略とスタート勝負でポイント獲得を目...
ローソン、予選9番手で復調アピール!「いいリカバリーができた」ロングラン好調でポイント狙う【F1ハンガリーGP予選】
(2025-08-03 05:15:29)
ローソンが9番手でQ3進出、予選で苦戦を見事にリカバリー ・コンディション変化に悔しさも、トップ10入りに手応え ・決勝はロングランの強さを武器に、堅...
【F1ニュース速報/徹底解説】Formula1-Data
F1:後半2戦で”タイヤ飛び番”が再登場、夏休み明け10戦のコンパウンド選択
(2025-08-09 01:56:12)
F1公式タイヤサプライヤーのピレリは、夏休み明けから最終戦までの10戦におけるコンパウンド配分を全チームに通達した。戦略の幅を広げてマルチストップを促...
佐藤琢磨、ラリー初参戦へ―ホンダ学園と挑む第28回モンテカルロ・ヒストリック
(2025-08-08 14:15:01)
2度のインディ500チャンピオンに輝く佐藤琢磨が、2026年2月に開催される「第28回ラリー・モンテカルロ・ヒストリック」にアンバサダー兼ドライバーと...
キャリアに暗雲? アルピーヌ、コラピントのクラッシュでテスト終了─2025年仕様パーツにも影響か
(2025-08-07 11:10:12)
アルピーヌはフランコ・コラピントのクラッシュにより、2026年に向けたタイヤ開発テストのプログラムを途中で打ち切らざるを得なくなった。さらに、マシンの...
アルボン痛恨の「7速」回答、まさかの上司”降臨”でスタジオ騒然の爆笑解任騒ぎに
(2025-08-06 12:32:56)
2025年F1第14戦ハンガリーGPの翌朝、アレックス・アルボン(ウィリアムズ)が出演したイギリスの人気ラジオ番組『The Chris Moyles ...
F1法的紛争終結、ホンダ時代に先駆け新CTOカルディーレがアストンマーチンで業務開始
(2025-08-05 07:58:07)
2025年F1第14戦ハンガリーGPの決勝翌日、フェラーリの元F1テクニカルディレクター、エンリコ・カルディーレが、アストンマーチンの最高技術責任者(...
ボルトレート「世代最高のルーキー」とアロンソ絶賛―2人の王者と激突、ハンガリーで自己最高6位…”微笑ましい一幕”も
(2025-08-05 06:40:16)
2025年F1第14戦ハンガリーGPで、ザウバーのルーキー、ガブリエル・ボルトレートがキャリア最高位となる6位入賞を果たした。2人のF1ワールドチャン...
ノリス、シャンパンに忍ばせた”警告文”…ハンガリー表彰台でセーフティーファースト対応
(2025-08-04 18:23:14)
2025年F1第14戦ハンガリーGPで今季5勝目を挙げたランド・ノリス(マクラーレン)。表彰セレモニーを前に、スポンサー契約に基づきシャンパンボトルに...
ルクレールに向けられる”疑念”、実は「失格寸前」だった?ラッセル分析―エンジンモードとタイムから推定
(2025-08-04 16:28:01)
2025年F1第14戦ハンガリーGPで3位表彰台を獲得したジョージ・ラッセル(メルセデス)は、レース終盤にシャルル・ルクレールを抜いた際、違和感を感じ...
2025年F1ハンガリーGP《決勝》ハイライト動画:1ストップ戦略でノリス5勝目、角田裕毅は車体損傷で挽回ならず
(2025-08-04 15:23:34)
現地8月3日、ハンガロリンクで開催された2025年FIA-F1世界選手権第14戦ベルギーGPでは、3番手スタートのランド・ノリス(マクラーレン)が1ス...
”交代発言”の真意は?ハミルトン「舞台裏では色々と良くないことが…」意味深コメント、一方でバスール代表は擁護姿勢
(2025-08-04 12:07:47)
2025年F1第14戦ハンガリーGPで12位に終わったルイス・ハミルトン(フェラーリ)は、予選後に自身を「役立たず」と表現し、「フェラーリは自身を交代...
<次戦スケジュール>
※時間は全て日本時間 (24時間表記)第15戦オランダGP(ザントフォールト・サーキット) LIVE TIMING